こんにちは!たかまるです(^o^)
BUYMAで在庫販売をいざ始めてみると、商品が売れ残ってしまったり、仕入れをした後に取引をキャンセルした場合などで手元に在庫が残ってしまうことがあります。
返品するにも手間がかかるし、返送料が高かったり・・・。
その上、仕入れの際にかかった関税は戻ってこないので、こんなとき頼りになるのが最近流行っている『フリマアプリ』です。
一番利用者が多い『メルカリ』だったり、『ラクマ』や『ヤフオク』など、世はまさに【フリマ時代】と言ってもいいくらいです。
私も実際、在庫処分を中心にこれらの媒体は利用しますが、メリットとデメリットがあると感じたんです。
売れ残った在庫をずっと抱えていて困ってたゾウ。
そういうときってBUYMAで安値で売るしかない!って思わない?
正直それしかないと思ってたから、まさに安値で販売しようと思ってたゾウ。
主にはBUYMAでやって、どうしても売れない商品などに関しては、メリットとデメリットあるけどフリマアプリは本当に使えるよ!
メリットは?
これらの媒体を使うメリットですが、何よりBUYMA以外での『販売先が増える』ということです。
出品している商品を見てくれるお客様が多くなれば、❝売れる可能性❞は増えるわけです。
意外とおもしろいなぁ~と思ったのが『媒体によって人気が出る商品や売れる商品が違う』ってことです。
BUYMAではライバルが多すぎて売れない商品が、『メルカリ』や『ラクマ』で売れたり、当然その逆もあります。
『メルカリ』は安めの商品が良く売れ、『ラクマ』は結構ハイブランドが売れることが多く感じました。
こういった特性や傾向をつかめば、積極的に仕入れを行って在庫販売もしていけますよ◎
デメリットは?
デメリットを挙げるとすると、残念ながらお客様層が圧倒的に悪いということです。
『メルカリ民』なんて聞いたことあるんじゃないでしょうか?
BUYMAよりも気軽に売買しやすいということもあるんでしょうが、値引き交渉や失礼な質問は当たり前のようにあります。
対策としては、値引きが前提なので事前に少し高めで出品するか、はじめから値引きお断りで出品するのが良いかもしれません。
やはり『値引き交渉を受けるとキリがない』ですからね・・・。
せっかく値引き交渉に応じたのに、いきなり音信不通になったりとか、更なる値引き交渉を求められたりなどもしょっちゅうあります。
そういったことが平気な方はいいのかもしれませんが、少なからずともストレスに感じるようでしたら、はじめから値引き不可で出品することをオススメします。
ちなみにこれらの媒体は、BUYMAと違い『無在庫転売』は出来ませんので注意してください。
万が一バレてしまうとアカウント停止になってしまうので注意して下さいね。
この間、メルカリに早速出品したら値引き交渉の嵐だったゾウ。
BUYMAでは考えられないよね。
あとはBUYMAで売れなかった商品があっという間に売れたり・・・こんなに違うんぞな~。
媒体が違うだけで、売れる商品が全然違ってくるなんて面白いよね。
上手く活用するともっと利益が上げられるようになるよ!
有効活用法は?
デメリットも多いですが、BUYMAで価格競争が激化した商品がこれらの媒体でBUYMAより高値で売れる事もあるので、しっかり特性を把握できれば十分に稼ぐことが出来ます。
現に売れずに在庫を抱えてしまうこともあるので、これらの媒体でも売る為に出品作業や問い合わせ対応は外注さんにお願いしています。
そうすることでストレスフリーかつ『販売先が増える』という恩恵だけ得ることが出来ます。
ちなみにBUYMAの出品作業より作業が簡単なで、やったことのある方が多いので外注さんはいくらでも見つかります。
BUYMAに慣れてきたら、こういったフリマアプリの媒体を試してみるのも良いのでは?と思います。
まとめ!
フリマアプリに限らずメリットとデメリットがありますが、在庫処分をしようとするのであれば、販売先は多い方が売れる確率が上がるので、やってみて損はないです。
またBUYMAをやることで、仕入れ先はたくさん持てるようになっているでしょうし、安く仕入れる事も出来るようになっていると思うので、
「この商品はBUYMA以外で出品してみよう!」なんて考えながら販売していくと、より効率的に利益が上げられるはずです。
BUYMA限定と思わず、広い視野と考え方で売れない商品の対策をしていきましょう!