BUYMA(バイマ)で売れない理由とは?生徒さんの失敗例からも検証!

こんにちは!たかまるです(^O^)

4年以上情報発信(コンサルや講座)をしていますが、

『BUYMAを実践しているけど売れないんです・・・😢

BUYMAを実践するということは、❝自分自身が経営者となり事業を営んでいくもの❞

●●●
たかまる

会社勤めとは違って、誰かが教えてくれるわけではありません!

だからこそ主に経験のない初心者さんは❝何が悪いのかが分からないという現状❞がものすごく辛いわけですよね。

そこで今回は《BUYMAで売れない理由》というテーマで、僕の生徒さんの失敗例を交えながらお話ししていきたいと思います。

BUYMAで売れない理由とは?

初心者の方や生徒さんに『売れていない理由は何だと思いますか?』と質問してみると、

①価格が最安値でないから

②人気上位のブランドの商品を出品出来ていないから

③出品数が少ないから

といった回答が多いです。

確かにこの3つは売れない理由として重要なことと言っても間違いありません。

しかし、実際にはそれ以外の理由で上手くいっていない(売れていない)ことも多いんです。

●●●
はなゾウ

それ以外の理由って何だゾウ?

●●●
たかまる

売れない理由として重要な3つの理由を詳しく解説しつつ、それ以外の理由についても解説していくね♪

①価格が最安値でないから

BUYMAで受注を勝ち取る為には【出品する商品価格が最安値であること】とても重要です。

価格を最安値に設定することによって、アクセス数や欲しいもの登録数、問い合わせの増加⇒人気順で上位に表示されるようになる⇒受注に繋がりやすくなります◎

それだけでなく、BUYMA外からの顧客(Googleやヤフー検索など)の獲得にも繋がりやすいので、可能であれば❝最安値で出品することが売れない状態を解消する近道❞であることは間違いないでしょう!

●●●
たかまる

もちろん最安値で出品することのデメリットもあるので、

あくまでも目先の売れない状態を脱する為と理解して下さい★

②人気上位のブランドの商品を出品出来ていないから

これに関してもBUYMAで売れない原因の1つになっていることに間違いありません。

穴場商品を狙ったり、自分の好み(主観)だけを基準に出品してしまうと、結果として需要の無い商品ばかりを出品してしまっていた生徒さんも過去にいらっしゃいました。

人気上位のブランドの市場というのは、当たり前なのですが【需要の大きな市場】です。

ライバル数などにもよりますが、需要が大きいからこそ受注が入る期待値は高いと言えますよね。

ただし需要が大きい市場というのはライバルが強い傾向があるので《自分自身の仕入れ力》と相談しながら参戦することが重要です。

③出品数が少ないから

僕の経験上、BUYMAで売れない理由No.1は間違いなくコレです!!

生徒さんから『売れないんです😢』という相談をされたときに出品数について質問すると、100品も出品出来ていない方がほとんどでした。

BUYMAは無在庫でリスクなく出品出来る媒体なので、差別化をうまくして自分自身のテリトリーを構築している方は別として、普通に稼いでいる方は例外なく出品数が多いです。

数を出すことで当然受注に繋がる期待値は上がりますし、❝しっかり取り組んでいる感❞も出てくるのでどんどん売れやすくなっていきます。

BUYMAで稼いでいくのであれば出品作業を外注化orツール化することによって、自分自身で出品する為のハードルを下げる必要があります。

そうすることで自分自身の主観だけで商品の選り好みをしなくなり、どんどん売れやすくなっていきます。

●●●
たかまる

今現在、出品作業に関しては【ツール化を推奨】しているので、興味のある方は是非問い合わせてみて下さいね!

外注化費用を考えれば格安で提供しています☺

④アカウントの問題

それでは、ここからは説明してきた3つの原因以外についても説明していきたいと思います。

まずは【アカウントの問題】について説明していきます!

☆自己紹介含むショッパーページのクオリティ

BUYMAを始めたばかりの初心者さんは特にですが、どのようにショッパーページを作り込んでいったらいいかが分からないものですよね。

BUYMAはお互いに顔の見えない取引なので、ショッパーページのクオリティが低いと『このショッパー大丈夫??』と思われてしまいます。

僕の生徒さんの失敗事例としては、以下の3点が挙げられます。

①ショッパーページの画像がおかしい

②自己紹介などの文章がおかしい

③記載してある内容が素人丸出し

☆作りたての(出品したて)のアカウントだと注文は入り辛い

これに関しては、僕が数多くの生徒さんを指導させて頂いた中で気づいたことです。

やはり作りたてのアカウントは通常よりもかなり注文が入りにくい傾向があり、恐らくBUYMAからの信用が低くいわゆる試用期間的な感じなので、受注を得る為に必要な人気順を下げられているんだと思います。

BUYMAの出品審査さえしっかりと通っていれば、アカウントによって差はありますが2週間~2ヶ月経てば普通に売れてくるので、時間が解決してくれると思ってOKです。

過去のコンサル生さんで、出品審査が通っていないにも関わらずどんどん出品してしまった為、しばらくの期間全く受注が入らないということがありました。

●●●
たかまる

出品審査以外にもBUYMA事務局からのメッセージはマメにチェックするようにしましょう!

☆ペナルティを受けている

BUYMA事務局でないと本当のところは分かりませんが、活動頻度が少なかったり、出品品質が悪かったり、重複出品やキャンセル率などの関係でペナルティを受けてしまうと人気順が下げられてしまい、当然ながら受注が入らなくなります。

最近では『とあるサイトの画像を使用して出品をしているとペナルティの対象になった』という声もちらほら聞くので、そういった情報にも注意しながら進めていく必要がありそうです。

⑤出品品質の問題

先程もお伝えしましたが【BUYMAはお互いに顔の見えない取引】となります。

BUYMA事務局目線で考えても、特に取引実績が無い段階では出品品質や文章をみて判断することになります。

例えばあなたが大手ショッピングモールを運営するイオンのオーナーだったとしたら、いい加減なお店を入れたいとは思わないはずです。

それと同じで、BUYMA事務局的にもしっかりとした出品をしてくれるショッパーは優遇したいでしょうし、逆にいい加減なショッパーは排除したいと思うのは当然です。

購入者目線で考えても同じで『このショッパー大丈夫?』と感じてしまうショッパーからは購入したくないですよね?

ご自身がAmazonや楽天から商品を購入するときに、あまりないとは思いますが明らかに文章がおかしいとか、『この販売者大丈夫?』と感じる販売者からは絶対に購入しないはずです!

⑥狙いどころが悪すぎる(分かっていない)

BUYMAを始めたばかりの初心者さんですと仕方のない部分ではありますが、狙いどころが悪すぎる生徒さんも過去に沢山いらっしゃいました。

具体的にあげると、

☆初心者なのにライバルが強い市場に出品してしまう

ライバルが強い市場は人気と需要の大きな市場でとても魅力的なのですが、始めたばかりの初心者さんがいきなり参戦出来るほど甘くはありません。

❝質の良いVIP交渉❞などによって得た《仕入れ力》を付けてから参戦するようにしないと、強いライバルの中に埋もれてしまい、出品するだけ無駄になってしまいます。

☆自分の主観基準のみで出品してしまう

これも数多くの生徒さんの失敗事例ですが、あくまでも【購入するのはお客様】です。

自分が良いと思った商品が必ずしもお客様に響くとは限りませんし、むしろ響く可能性の方が圧倒的に低いです。

●●●
たかまる

解決策としては、しっかりとリサーチをして出品することと、とにかく数を出してその結果で検証することで精度を上げていきましょう!!

解決策は?

ここまでお話してきましたが、具体的な解決策としては❝成果を出している人に見てもらう事❞がベストです!!!

記事を読んで頂いて何となくは理解できると思いますが、いざ実践しようとすると

『具体的にダメな出品と良い出品の違いはなに?』

『ショッパーページのクオリティをあげるにはどうしたら良いの?』

という壁にぶち当たってしまうと思います。

【出品数を増やす】という点については、絶対的に出品外注化かツール化が必須となります。

この記事を読んでくれた方向けに、ZOOMを使用して丁寧にアカウント・出品診断する❝脱!売れないショッパー講座❞を実施しています!

●●●
たかまる

自分だけで悩んでいても永遠に時間と労力を無駄にしてしまうことになりますので、

ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい★

ID:@mqw0228d(@マークも入れてください)

友だち追加