バイマで他のショッパーに価格で勝てないという悩み!対処方法は?
こんにちは、たかまるです。
先日コンサルを受けて頂いているKさんから、BUYMAを頑張って実践しているけど「価格で勝てないからダメなんです。」という相談を受けました。
確かに特に初心者のうちは、価格で勝てないと厳しいと思ってしまう気持ちはとても良く分かりますし、『価格で勝てない=出品する価値が無い』となりがちかと思います。
そうなってくると、『出品すべき商品が見つからない』ってなってしまい、『BUYMAはやる価値無し』となってしまうと思います。
しかし、バイマでは最安値でなくても売っていく事は可能ですし、十分に稼ぐ事は可能なので、今日は価格で勝てない時に考えるべき事と対応方法についてお話していきます。
価格で勝てないパターン!
①海外在住ショッパー
これはどうゆう事かというと、海外から商品を輸入するとその商品の種類によって関税がかかります。
海外在住ショッパーは、その関税分を自分で負担せずにお客様に負担させるので、その分仕入れ値が安くなるので安く出品出来ているといったわけです。
これに関しては、最近バイマでは関税が含まれているのか?お客様負担なのか表示されるようになったので、以前ほど海外在住ショッパーの優位性は無くなりました。
優位性があった時でも、海外在住ショッパーを覗いてみると、「関税がかかるなんて聞いていない」というような不満評価をもらっていたりしているのを見かけるので、それはそれで一長一短だったのかもしれません。
実際に私も最近売れた商品で、海外在住ショッパーの方が安い価格だったにも関わらず、私から購入してくれた事も何度もありました。
しかも関税分を差し引いても私の方が少し高かったにも関わらずです。
恐らくそのお客様は、バイマで何度も購入しているお客様だったので、『到着時に関税の請求があるのが嫌だった』のかもしれませんね。
確かに、せっかく楽しみにしていた商品が届いたのに、そのタイミングで関税を請求されたらなんか嫌ですよね。
②出品する際の計算を間違えている
これはバイマ初心者の方によく見受けられます。
本来かかるはずの関税を含んで計算していなかったり、バイマ手数料を計算出来ていない方も見受けられましたし、実際僕にも「出品価格の計算方法が分からない」といったご質問は良く頂きます。
知人でBUYMAのコンサルをやっている仲間に聞いてみても、結構そういった方がいるので、不自然に安く出品されている商品が見受けられるわけですね。
こういったケースについては、ズバリ無視してしまえばOKです。
実際に注文が入ったときに、全く利益が無かったりそもそも赤字だったりという事に気が付けば、当然価格を修正してくると思います。
実際にお客様からそのバイヤーに入った問い合わせを覗いてみると、早速値上げ交渉をしていたりってケースも見受けられました。(笑)
ちなみに、2019年後半にBUYMAの規約が改定されて、『注文確定』後の値上げ交渉はNGとなりました。
それを知らずにか知っていてかは分かりませんが、値上げ交渉をしてしまい『アカウント停止』にされてしまったという話も多々聞いているので、絶対に『注文確定』後の値上げ交渉はしないようにして下さいね!
③偽物を扱っている
最近ではほとんど聞きませんが、以前は結構あったようです。
偽物を扱うのは論外なので絶対にやめましょう。
鑑定に出されてしまうと、当然ですが一発アウトですからね!
万が一いたとしても、偽物を扱うようなショッパーには、苦情が入ったりしていなくなりますので気にする必要はありません。
④不良在庫になってしまっている
BUYMAを実践していると、この商品は絶対売れるから在庫を持ってみようと思う事はよくあります。
このケースは思い切って在庫を持ってしまったけれども、売れずにずっと残ってしまって不良在庫になってしまっているパターンです。
長期間売れ残ってしまっているので、多少赤字でも売ってしまおうと思っての価格設定です。
こういった場合は、同じ商品を出品する事を諦めるか、その不良在庫分が売れてしまった後に出番が来るので、その時の需要を狙って出品すればいいと思います。
⑤特別な仕入れ先を持っている
この場合はなかなか戦うのが難しい場合が多いのですが、私の経験上そのような仕入れ先で仕入れる場合は在庫の心配がつきものです。
どうゆう事かというと、それだけ安く仕入れられるという事は、仕入れ先としての人気があるので肝心な在庫が早い段階で完売してしまうのです。
いくら安く仕入れられても在庫が無かったら売りようがありませんからね!
月々2~3万円を支払って、様々な仕入れ先からVIP価格で仕入れられるサービスも存在しますが、加入している友人曰く「注文が入る頃には在庫が無くなっていて、買付成功率が下がってばかりで辞めた」との事でした。
バイマでは、『安く出品する事と同じくらい在庫の確保力が大切』なので覚えておきましょう。
そして、そのような安い仕入れ先の在庫が完売してしまった後に、あなたの出番が必ずやってくるので必ず出品するようにしていきましょう。
⑥リサーチ不足
いろいろな人から相談を受けて思うのですが、経験上このリサーチ不足が一番多い気がします。
実際に、僕の過去の生徒さんから価格で勝てないと相談を受けて、代わりにリサーチしてみると簡単に安い仕入れ先が見つかるなんて事も多々ありました。
初心者~中級者さんの場合は、『リサーチの絶対量』が圧倒的に足りないので、『すぐに自分基準で判断し諦めない事』を意識して下さいね!
一見強そうに見えるショッパーも、案外すぐに見つけられるような仕入れ先から仕入れている場合も多いので、粘り強くリサーチをしていきましょう。
価格で勝てない場合の考え方!
価格で勝てない時のパターンについてお話してきましたが、ご理解いただけたでしょうか?
④と⑤に関しては正直何ともならないところもありますが、経験上そういった仕入れ先には在庫の数が少ない事が多いので、そういった仕入れ先の在庫が完売した際に必ず出番が来ます!
安い仕入先の在庫が完売し、安く出品しているライバルが撤退してから出品するのではなく、どんなにライバルが強くてもとりあえず出品はしてみましょうね。
バイマの魅力の一つは無在庫転売が出来る事です。
ですので出品するかしないか迷ったときは必ず出品しましょう。
出品する事で、色々な気づきが生まれますし、ライバルが在庫切れになった時に受注につながる事も多々あります。
私の経験で過去にあったのが、ライバルより1万円くらい高く出品していた商品が、ライバルの在庫切れのタイミングで売れ、しかもそのタイミングで仕入れ先がセールの時期になっていたのもあり4万円の利益をゲットしたなんて事も多々あります。
もちろんこんなにうまくいく事は多くはないですが、出品したからといって在庫を持つわけではないのであなたのリスクはゼロです。
リスクがないなら、トライしてみましょう。トライした分あなたの経験となり財産になります。
まとめ!
今日は価格で勝てない時のパターンと考え方についてお話してきました。
このようにひも解いて理解すると、案外悲観する必要が無いことは分かって頂けたとい思いますし、他のライバルが出品せずに逃げていくのでかえってチャンスだったりします。
この記事があなたのショッパー活動のお役に立てたらうれしいです。
今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。